どうも鉄太郎です。
本日はブログアフィリエイト総合ツール 「楽の手」を評価・レビューしたいと思います。
商材名:ブログアフィリエイト総合ツール 「楽の手」
販売者:島岡茂雄
販売価格:13,800円
また、出ましたという感がありますね。
いわゆる「楽して稼ぐ」タイプの商材です。
ブログアフィリエイトにおいける色々と手間を取られる作業を、
ツールに任せて、楽をしようということですね。
その内容はコチラ。
●フリーメールアドレスの半自動開設
●無料ブログの半自動開設
●ブログ・メールアカウントの管理
●無料ブログへの簡単アクセス
●無料ブログにワンクリックログイン
●ワンクリックでキャッシュチェック
●登録ブログ名ワンクリック貼り付け
●登録ブログURLワンクリック貼り付け
●ブログ・メールアカウントのバックアップ
●記事作成支援
●記事管理(自動フォルダ分け)
●テキストバッファで定型文、定型タグ貼り付け
●手持ちのブログ・サイトのリンク生成・貼り付け
●Googleサイト登録支援
これだけの作業をほぼ半自動でできるというもの。
つまり、大量の無料ブログを作って、
そのブログでアフィリエイトをしていくためのものですね。
そして、これが意味することは大量のブログをつくることで、
より多くのアクセスを集めるということにあります。
つまり、大量に沢山のメールアカウントを取得し、無料ブログを沢山開設することで、
より多くの商品をアフィリエイトできるというもの。
Infotopでも結構売れていて、紹介しているアフィリエイターも多いので、
「楽して稼ぎたい」という人にはいいのかもしれません。
また、ツールの機能として
「記事作成」というのはがあります。
その内容としては
・タイトル文字数カウント
・記事本文文字数カウント
・キーワード出現回数チェック
・自動フォルダわけで記事管理
【定型文・記事貼付け】
・登録定型文や「本文」のような挟む文
記事のタイトル・記事本文をワンクリック貼付け
これらを特徴として挙げていますが・・・・
別にどれもそんなに必要とは思いない機能ですね。
文字カウントであればワードプレスには既についていますし、
キーワード出現回数もその回数を気にするほどのものでもありません。
定型文、記事貼り付けについては、登録作業が必要なので、
かえってその手間を考えると、どんどん記事を書いて行った方が
よいようにも思います。
他の機能についても総合的にみて、そんなに手間を取るような作業はなく、
パソコンの設定次第では解消できるようなものもあります。
そうなると果たしてブログアフィリエイト総合ツール 「楽の手」の販売価格である
13,800円の価値があるのかと考えた時に、私は正直なところ疑問に思います。
ここでブログアフィリエイト総合ツール 「楽の手」を簡単にまとめると
・メールアカウントや無料ブログをほぼ半自動で作成できる
・無料ブログ大量に作成し、より多くの商品をアフィリエイトできる
・記事作成機能があり、記事作成が楽
・楽をして稼げるように思う
といったところでしょうか?
しかし、私はこのブログアフィリエイト総合ツール 「楽の手」で
簡単に稼げるとは到底思えません。
ブログアフィリエイト総合ツール 「楽の手」が稼げない理由
私が「楽の手」(島岡茂雄)が必要ないと判断した一番の理由は、
今、ブログアフィリエイトは量よりも質の時代だからです。
つまり、こようにブログアフィリエイト総合ツール「楽の手」のような教材で
量産したブログが今やネットには溢れかえっており、
ツールで作成したのがまる分かりのブログも少なくありません。
もちろん、サイトに訪問した人がそのようなツールで作成したようなサイトから
本当に物を購入するでよしょうか?
答えは「No」です。
やはり、訪問者が購入を決意する前にはそのサイトの運営者であったり、
サイトの信頼性というのも常に考えています。
また、サイトに書かれた記事が本当に信用できるのか?また、信頼できるのか?
ということを抜きに購入を決意することはまずありません。
つまり何が言いたいのかというと、「ツールで簡単に作成したようなサイトや、
そのサイトに書かれている記事では簡単に訪問者の反応(信用と信頼)は得られない」
ということできす。
また、記事についてもただ、キーワードだけを意識して書くだけでは、
集客やSEO対策にはなりません。
それが先ほど説明した「量」よりも「質」であるということです。
これについて詳しくはコチラの記事を参考にして頂ければと思います。
例えば、グーグルなどの検索エンジンは、
その検索キーワードに応じて、
適切で質の高い情報を提供しているサイトを判断します。
そしてその目安にしている判断材料は?
1.そのキーワードや関連キーワードの被リンク数
2.そのページにおけるキーワードの使用頻度
3.そのページ全体のコンテンツボリューム(文字数)
4.検索エンジンを介してアクセスした訪問者の滞在時間
などが挙げられます。
ここで、先ほどからお伝えしているように、ブログは「量」より「質」である
ということを覚えていますでしょうか?
そして、ここでいうブログの「質」というのは、「質の高い文章を書く」ということです。
では何故、これほどまでに「量」よりも「質」を重視するのでしょうか?
その答えですが、グーグルなどの検索エンジンは、
被リンク数が多いページを上位に表示したいのではなく、
そのキーワードに対して適切な情報を提供しているページを
どんどん上位に表示したいと考えているからです。
つまり、質の高い文章によって訪問者を釘付けにし、
そして他の文章も読みたいと思わせて訪問者の滞在時間を少しでも長くする。
実はこれが、ブログやサイトの評価を挙げて、上位表示させる条件となるわけです。
そして今、googleは年々、この傾向を強めていますので、
小手先のSEO対策が通用しなくなっています。
そんなgoogleの意図や、サイト訪問者の意図もくみ取るのであれは、
「楽の手」のようなツールで簡単に大量のブログを作成しても、まず、そのブログ・サイトは
検索上位表示すら難しいでしょう。
つまり、「検索上位表示が難しい」➡「アクセスが集まらない」➡「商品を紹介すらできない」
⇒稼げない
という構図がいとも簡単に出来上がってしまいます。
だからこそ、いくら簡単にツールで沢山のブログ・サイトを作成しても、
質の高い記事が書かれたサイトでない限り、アクセスすら集まらないということです。
そして、今説明してきたように、これらのことが、私がこの「楽の手」を勧めない一番の
理由です。
もし、これら一連の記事を読んで、ブログは「量」よりも「質」である、
ということを少しでも理解して頂けたのであれば幸いです。
それでは最後までお読み頂きありがとうございました。
感謝してます。