鉄太郎

顧客4段階

ブログ アクセスアップの秘訣! 良質なコンテンツを作るために知っておくべき2つのこと

どうも鉄太郎です。

 

本日はブログ アクセスアップの秘訣として

良質なコンテンツを作るために知っておくべきことについて

解説したいと思います。

 

ではそれは何かというと、

 

1.見込み客の属性とキーワードを決める

2.見込み客の欲求と必要性(ニーズ)のパターンを知る

 

ということです。

 

SEO対策で、検索上位表示を狙うために必要なのは、

「良質なコンテンツ」を作るということが重要ですが、そのためには

この2つのことを踏まえておく必要があります。

 

ここでもし、SEO対策? 上位表示?って何のこと?

という方はコチラのページをご覧くださいね。

初心者のためのブログ集客 アクセスアップ方法 8つの秘訣

 

 

では、

1.見込み客の属性とキーワードを決める

2.見込み客の欲求と必要性(ニーズ)のパターンを知る

 

ではどうすればいいの?

という方のために、その手順をこれから解説したいと思います。

 

 

1.見込み客の属性とキーワードを決める

 

あなたが、販売したいのが「ニキビのお薬」だと仮定して、

アクセスしてくる人の興味が「ダイエット」だったら、やはりどれだけいい商品でも

売れませんよね。

また、あなたが「美味しいコーヒー」が好きで、コーヒーに関する情報を発信しても、

実際うる商品が「ニキビのお薬」だったらやっぱり、コーヒーの記事を書くのではなくて、

「お肌の話」、とか「ニキビができやすい食べ物」の記事を書く必要があります。

 

 

【属性にあった人をどれだけブログに集められるか?】

 

ここでいう、属性とは、先ほどの例で言うと、

あなたが「ニキビのお薬」を売りたいと仮定しましょう。

 

ここであなたに対属性が合う人とは、

「ニキビで悩んでいる人」だけではなく、「美肌を追求している人」や、

「近々、結婚式を控えている女性」かもしれません。

あるいは、「エステの仕事をしている人」で、もともと「ニキビ予防に興味・関心がある人」

なども含まれるかもしれませんね。

 

このように、「ニキビのお薬」という属性だけでも少し広がりというか、範囲があります。

もちろん、ここで、「美味しいコーヒーの淹れ方」なんてのが大きく違うのは理解できますよね。

 

ということで、あなたが提供したい商品やサービスとは一体どういうものなのかということを、

自分で把握しておく必要があるということです。

 

ここを勘違いしてしまうと、努力してブログ記事を書いても、

目指す方向性がズレているので、努力が報われなくなります。

 

どうせするなら正しい努力をしなければいけません。

ブログテーマやタイトルをしっかり決めても、

書いている記事の方向性が微妙にずれているブログをよく見かけます。

 

そのためにも、自分の商品やサービスの属性をしっかり把握したうえで、

どのような見込み客にむけてブログ記事を書いているのかということを、

常に意識しましょう。

 

 

2.見込み客の欲求と必要性(ニーズ)のパターンを知る

 

マーケティングの世界でよく言われている、顧客の4つの段階を理解しておくと、

これからの話が分かりやすくなるので解説していきたいと思います。

 

まずこの図をみて下さい。

これはマーケティングの考え方でいう4つの「見込み客」のパターンです。

顧客4段階

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 今スグ客は全体の1%

今すぐにでも商品やサービスを購入をしたい人です。

先ほどのニキビのお薬のケースで例えると、

「来週には結婚式を控えていて、今すぐニキビを直したい!!」

という、緊急性の高い顧客ということです。

即ち、

欲求(欲しい)、と必要度(ニーズ)がともに高い顧客ということになります。

 

このような状況の人は、商品の情報を提供するだけで、

すぐに購入してくれる確率が高いということを意味しています。

 

ただし、そのような顧客というのは実際には全体の1%でしかないということを

理解しておきましょう。

 

 

2. お悩み客は全体の1割(約10%程度)

それでは、先ほどの例でまた見ていきましょう。

結婚式を3年ヵ月後に控えたA子さん。

一生の思い出になる結婚式を最高のものにしたいと考えるのは当然です。

当日、誰よりも輝くためにもお肌のケアは絶対です。

ただ、A子さんもともとニキビに悩まされています。

 

今から、ニキビのお薬でケアをしようか? それともエステに行こうか?と、

お悩み中です。一体、何が今の自分に良い選択なのだろうか?

 

このように必要性(ニーズ)は高いものの、欲求はそこまで高くない見込み客を、

お悩み客といいます。

 

このような見込み客は図では9.5%としいますが、全体の1割程度(約10%程度)である

と覚えておきましょう。

 

 

3. そのうち客は全体の1割(約10%程度)

少し先ほどの例とは違いますが、解りやすく言うと、

よくあるのが憧れの服や、ブランド物のバッグ、財布、時計なんかでしょうか?

 

今は別に必要はないけど、「いつかはあのロレックスの時計が欲しいな~」とか、

今の財布はまだ十分に使えるけど、「今度はあのプラダの財布にしよう」というように、

 

欲求は高いですが、必要性(ニーズ)は低い見込み客のことを言います。

 

このような、そのうち客も全体の1割程度(約10%程度)であると覚えておきましょう。

 

 

4. まだまだ客は全体の8割(約80%程度)

これもまた解り易くするために少し、例を変えますね。

 

「いつかは家に住みたいけど、今の賃貸マンションで別に不自由ないし、交通アクセスも良いから、

直ぐに、モデルルームに行こうとも思っていないし、今の時点では家よりも車の方が興味がある」

というような、欲求も必要性(ニーズ)もともに低い見込み客。

 

でも、実はこのように、あなたの商品に興味がないような見込み客が

殆どである(約8割)ということを肝に命じておきましょう。

 

 

このようにブログ集客をして、あなたのブログにアクセスしてくる見込み客というのは、

大きくわけて4段階あるということが理解できましたでしょうか?

 

 

【ブログ記事を書くときのキーワードを意識する】

 

初心者のためのブログ集客 アクセスアップ方法 8つの秘訣

でも紹介しましたが、ブログ記事を書いていくにはキーワードリサーチが重要になります。

忘れた方はコチラからご覧になれます。

初心者のためのブログ集客 アクセスアップ方法 8つの秘訣

 

 

月間の検索数が多く、しかも競合性の低いキーワードを選んで記事を書いていく事で、

スムーズに検索エンジンからのアクセス流入を見込めるようになります。

 

ここで、月間検索数が多いということは、それだけ多くの人がそのキーワード検索している事柄について、

何かしら「悩んでいる」、「困ったを解決したい」、「知りたい」といった悩みや欲求が存在する思って下さい。

 

その悩みや、欲求に応えることが良質なコンテンツを作るためには必要不可欠です。

そして、その悩みや、欲求というのは、先ほどの4つの段階に分かれるということですね。

 

つまり検索したキーワードを先ほどの4つの段階に分類していきます。

 

 

1. 今スグキーワード

今すぐんでもあなたの商品やサービスを買おうとしている、欲しい人が検索する

キーワードです。

 

例:「プロアクティブ 値段」、「カシオ G-shock 白」、「コーチ メンズ 長財布」

 

ご覧のとおり、かなり具体的に商品名や、あるいはメーカー、色など絞って検索しているので、

今すぐ客になります。

 

 

2.そのうちキーワード

ある特定の商品が欲しいと思っているが、まだ買うに至るだけの緊急性がない人が

検索するキーワードです。

 

例:「プロアクティブ 評価(or効果)」、「カシオ G-shock セール」、「コーチ 財布」

 

 

3.お悩みキーワード

商品・サービスの必要性は高いが、どの商品が良いか決めかねている人が検索する

キーワードです。

 

例:「4K テレビ 比較」、「英会話教材  ランキング」

 

 

4.まだまだキーワード

いつかはお客様になる可能性がある潜在的見込み客が検索するキーワードです。

例えばあなたが、「ニキビのお薬」を販売しているとしたら

 

「ニキビ 予防法」、「美肌のための習慣」、「美肌 睡眠」などです。

 

 

このようにキーワードを選択し、4段階のいずれかに該当するのかを考えて、

分類し、把握することが、良質なコンテンツ(読者が望むコンテンツ)

を作るには必要になります。

 

今まで解説してきたように、見込み客の属性とキーワードを決め、

見込み客の欲求と必要性(ニーズ)のパターンを知ることで、

あなたのブログやホームページに統一感が出て、

あなたの売りたい商品やサービスを求める見込み客が、

集まってきやすくなります。

 

 

ということで、本日のまとめです。

 

本日はブログ アクセスアップの秘訣として

良質なコンテンツを作るために知っておくべきことについて

解説しました。

 

ではそれは何かというと、

1.見込み客の属性とキーワードを決める

2.見込み客の欲求と必要性(ニーズ)のパターンを知る

ということでした。

 

1.見込み客の属性とキーワードを決める

ここでは、自分の商品やサービスの属性をしっかり把握したうえで、

どのような見込み客にむけてキーワードを選択し、ブログ記事を

書いているのかということを、常に意識することが大切であると解説しました。

 

2.見込み客の欲求と必要性(ニーズ)のパターンを知る

ここでは見込み客の欲求や必要性(ニーズ)によって4つの分類ができ、

それぞれにあったキーワードがあるということを解説しました。

 

 

そして、これらを理解することが良質なコンテンツ(読者が望むコンテンツ)

を作るには必要であることを解説してきました。

 

以上、とても長くなりましたが、良質なコンテンツを作るためには、

知っておいて頂きたかったので解説させて頂きました。

 

また、今後はテクニカルな話ですが、

実際の見込み客の欲求や必要性(ニーズ)を把握するための

キーワードのリサーチ方法なども随時、紹介・解説したいと思います。

 

それでは最後までお読み頂きありがとうございました。

感謝してます。

 

 

 

 

 
斎藤一人さんファンのサラリーマン!!

関連記事

PAGE TOP